ホーム > パートナーズ・ブログ >

2009年03月 バックナンバー

2009年03月04日

パンドラの箱は開いてしまった?

 ギリシャ神話によれば、神々の中の主神ゼウスは世の中の全ての醜いもの・災いを、一つの「箱」の中に押し込めた。それを好奇心に負けた美女パンドラが開けてしまい、疫病、犯罪、悲嘆といった災いが世の中飛び出てしまった。箱の中に唯一残ったのは「絶望」であり、そのおかげで、人類は幾多の災難に巡り合いながらも「絶望せずに」生きてこられた、とのことである。この神話から、世の中には開けてはいけない、開けてしまうと世の中に大変な混乱をもたらすものがあり、それを「パンドラの箱」と云うようになった。
                                                (理事 早川 成信)

» "パンドラの箱は開いてしまった?" の続きを読む

2009年03月24日

シベリアからの預言

 20世紀初頭の旧ソビエト連邦に一人の統計経済学者がいた。その名は、ニコライ・ドミトリエビッチ・コンドラチェフ、かの偉大な経済学者カール・マルクスと同様に、景気・物価・利子率などの膨大な経済データの分析・解釈を行った。彼とマルクスとの差は、マルクスが経済分析の結果を一つの史観に集約させ、経済体制の進化・移行を主張したのに対し、彼は、経済の循環性を説いたことである。
                                                 (理事 早川 成信)
 

» "シベリアからの預言" の続きを読む

« 2009年02月 | ブログトップ | 2009年05月 »

 
Powered by Movable Type 3.36